大阪・関西万博
休日を利用して、万博に行ってきました。










直近まで雨予報だったので心配していましたが、曇り空で暑くもなく過ごしやすい一日でした。

西ゲートから入ってすぐに、実物大ガンダムがいました。
残念ながらパビリオンには入れませんでしたが、初代ガンダム世代としては外せませんね。

まずは大屋根リングの中へ・・・貫接合で造られた圧巻の空間でした。

大屋根リングの上から望む万博会場

【ドイツ館】
自然豊かな国をイメージさせますね。

【オーストリア館】
音楽の都らしい建物ですね。

【韓国館】
家電に強い国らしい外観ですね。

【いのちの未来パビリオン】
アンドロイド・マツコに会えました。

自分の命が尽きるときに死を受け入れるのか、アンドロイドとして形を残すのか・・・
深く考えさせられる内容でした。
【空とぶクルマ】
飛んでいるところは見られませんでしたが・・・

ミャクミャクが乗っています(笑)
大屋根リングの下を歩いて帰途へ・・・

最後はミャクミャクがお見送り・・・

いっぱい歩いて疲れましたが、まだまだ見ていないパビリオンもあるし、また行きたいと思える内容の万博でした。
通期パス買おうかなぁ。
それではまた~。