須磨ビーチクリーン作戦の画像

須磨ビーチクリーン作戦

地域の情報

2月16日(日)にsuma豊かな海プロジェクトの一環として、神戸海さくらさんの主催する須磨ビーチクリーン作戦に家族で参加してきました。
海岸に不法投棄されたゴミが海に流入して、環境の悪化や生態系の破壊につながる「海洋プラスチック問題」の解決に向けての取り組みになっています。
心配されていた雨も早朝には止み、多くのボランティアの方が参加されていました。

 



ご覧のように、拾い始めて数分でたくさんの小さくなったプラスチックゴミが見つかりました。


1時間半ほどのゴミ拾い活動でしたが、大きなゴミだけでもこれだけ拾うことができました。

拾ったゴミはスタッフの方がきちんと分別してくれました。

ただ処分するのではなく、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)に回せるものは回すそうですよ!


ゴミ拾いのあとは、神戸発のご当地アイドルユニット「KOBerrieS(コウベリーズ)」さんのライブも行われました。

彼女たちも私たちと一緒にゴミ拾いに参加してくれていましたよ。

ファンの方もゴミ拾いからちゃんと参加して、ライブで掛け声などされていたのでビックリしました。


最後はワカメの収穫体験もさせていただき、晩ご飯にワカメしゃぶしゃぶで美味しくいただきました。


私が子供のころは須磨の海は茶色く濁っていて汚いイメージでしたが、海さくらさんや地元の漁師さんたちの活動のおかげで青い海がもどってきて、今では国際環境認証の「ブルーフラッグ」も取得できたそうです。

私も皆さんが暮らす神戸が誇る美しい須磨海岸を守れるように、継続的にこの活動に参加させていただきたいと思いました。

ぜひ、みなさんも参加してみてください!


神戸うみさくらさんの活動はこちらでご確認ください!

 ↓

//k-umisakura.com/