不動産売却に係るレインズとは?利用する流れなどもご説明の画像

不動産売却に係るレインズとは?利用する流れなどもご説明

不動産売却に係るレインズとは?利用する流れなどもご説明

土地や建物の売却を考えたときには不動産会社へ依頼するのが一般的です。
不動産会社では、物件の情報をレインズと呼ばれるネットワークで交換しています。
この記事では、レインズとは何かのほか利用する流れや利用するために必要な媒介契約の種類もご説明するので、マイホームを売却する予定の方はお役立てください。

不動産売却に役立つレインズとは

レインズとは、国土交通大臣の指定を受けた全国4つの指定流通機構によって運営されている土地や建物の情報を交換するためのコンピュータネットワークシステムです。
全国の不動産会社が利用しており、加盟している会社に仲介を依頼すると物件情報を掲載してもらえます。
これによって物件情報は全国の加盟会社内において共有となり、他の不動産会社の顧客も物件の情報を閲覧できます。
物件購入の依頼を受けた場合には、ネットワークシステムで物件を検索し買い手に紹介する流れです。
なお、正式名称は不動産流通標準情報システムで、レインズは「Real Estate Information Network System」の頭文字になっています。

不動産売却においてレインズを利用する流れ

土地や建物を売却する際には不動産会社へ査定を依頼し、その結果に基づき仲介を依頼するのが一般的な流れです。
仲介を依頼する際の契約は、専属専任媒介契約、専任媒介契約、一般媒介契約の3種類に分かれます。
このうち、専属専任媒介と専任媒介の場合には、不動産流通標準情報システムへの登録が義務化されており自動的に物件情報が掲載されます。
また、一般媒介においても会社側から登録を打診されるかもしれません。
この場合は顧客の承認が必要なので、不具合がなければ掲載すると良いでしょう。
ただし、レインズを利用できるのは指定流通機構に加盟している会社に限られるため、掲載を希望するときは仲介依頼の前に確かめてください。

レインズを利用する際の媒介契約の種類

レインズへの登録義務があるのは、専属専任媒介と専任媒介です。
どちらも、1社にしか仲介を依頼できません。
もし、他の会社に依頼しているのが発覚すると違約金を請求される可能性が高いので注意してください。
また、専属専任媒介の場合は親戚などから購入を打診されても媒介を通さないと売却できませんが、専任媒介では自分で買い手を探す行為が認められています。
なお、専属専任媒介はレインズへの登録期限が契約を結んだ翌日から5営業日以内とされているのに対し、専任媒介は7営業日以内となっています。
さらに、専属専任媒介における活動報告義務は1週間に1回以上の頻度ですが、専任媒介は2週間に1回以上の頻度となる点も異なるので注意しましょう。

不動産売却に役立つレインズとは

まとめ

土地や建物の売却を不動産会社へ依頼する際には、買い手に物件情報をみつけてもらいやすくなる不動産流通標準情報システムの利用を検討してみましょう。
ただし、ネットワークシステムを利用できるのは指定流通機構に加盟している会社に限られるので仲介依頼の前に加盟の有無を確認してください。
神戸市須磨区の不動産売却ならKIMURA-GRIT(キムラグリット)にお任せください。
弊社は不動産売却だけではなく、不動産買取も得意としています。
お客様のご要望に対して真摯に対応していきますので、ぜひお気軽にご相談ください。